CLOSE
TOP / 料理 / ディナーブッフェ・夏メニュー
脂ののったすずきを、からし酢味噌でご賞味ください
<ギノーみそ×やすまるだし×ホテル古湧園遥 コラボメニュー>疲れた体にやさしい、冷たいお汁です。 料理長のレシピを、動画で紹介しています。 公式Youtubeチャンネルhttps://youtu.be/ODLMt-4RVFQ
搾菜(ザーサイ)の入った手造り春巻。
松山名物の美しい彩の冷やしそうめんです。
季節のイサキにジェノバソースを添え、ラスクと共にカナッペ風にご賞味ください。
包みを開けた瞬間にあふれ出すローズマリーとオリーブの豊潤な香りと、新鮮な鰆の柔らかい身をどうぞ。
臭みがなく、肉質や鮮度のよい松山鶏を、胡麻と落花生のたれでお召し上がりください。落花生は、血糖値上昇を抑えたり豊富な食物繊維と善玉菌か含まれます。
こってり牛バラを、醤油と根菜であっさり煮込みました。
夏バテ、免疫力強化に是非。ビタミンB6がたっぷり。
炭で香ばしく焼いた鶏肉を、たれに絡めて炙りました。
鶏と豆腐、もどした干しシイタケを混ぜ込んだ、香りとうまみのの効いた和風ハンバーグです。
水雲の食感とのど越しの良さ、滋養の高いやまのいものねばりで、疲れた体が癒されます。
新鮮な魚介に、クリームのコクとトマトでさっぱり仕上げました。
卵豆腐に抹茶を加えました。お茶の香りをお楽しみください。
夏が旬の冬瓜に、生姜風味の鳥のそぼろあんをかけます。あっさりとしたなかに、こくと旨味があります。
茄子のとろっとした果実を、南蛮酢と合わせてさっばりといただきます。
旬のお野菜と魚(魚卵)とお肉を、別々にお出しで煮て、うまみを際立たせます。
じっくり炒めた玉葱の甘味と、フォンドヴォーの効いた、身体に優しいスープです。